ブログを移行します!
2019/04/29 Mon. 08:43 [なんでも]
お久しぶりです!
長年続けてきたブログを移行します。
アメブロです。
アイフォンからのアップが容易なことと、画像を縮小したり加工せずに
簡単にアップされるので釣り場からでもアップしたいと思います。
引き続きよろしくお願いします。
こちら
↓
磯釣り探検隊Ⅱ
長年続けてきたブログを移行します。
アメブロです。
アイフォンからのアップが容易なことと、画像を縮小したり加工せずに
簡単にアップされるので釣り場からでもアップしたいと思います。
引き続きよろしくお願いします。
こちら
↓
磯釣り探検隊Ⅱ
スポンサーサイト
[edit]
久しぶりに遠征予定です。
2018/12/02 Sun. 11:36 [なんでも]
久しく更新しておりませんでした。
仕事が出張続きで自宅に帰ると疲れきって何もする気なし。
リフレッシュするため久しぶりに遠征を計画しています。
もちろん五島です。

下五島の西磯です。
最近は行っても石鯛釣りですが、今回は一緒に行く釣友に合わせクロ釣りです。
この海域でクロ釣りするのは何年振りかなのか・・・
5~6年ぶりかな~
尾長にブチ切られてこようと思います(笑)
すごく楽しみです!
久しぶりにポチっとお願いします。
↓

にほんブログ村
仕事が出張続きで自宅に帰ると疲れきって何もする気なし。
リフレッシュするため久しぶりに遠征を計画しています。
もちろん五島です。

下五島の西磯です。
最近は行っても石鯛釣りですが、今回は一緒に行く釣友に合わせクロ釣りです。
この海域でクロ釣りするのは何年振りかなのか・・・
5~6年ぶりかな~
尾長にブチ切られてこようと思います(笑)
すごく楽しみです!
久しぶりにポチっとお願いします。
↓

にほんブログ村
[edit]
魅力の超高速瀬渡し船!
2018/09/20 Thu. 19:03 [なんでも]
朝晩は随分と涼しくなりましたね。
しかし日昼はまだ30℃を超えてます。
外で仕事をされる方は、まだまだ熱中症にはご注意ください。

画像にある丘揚げされた渡船ですが、昨年就航したばかりの超高速瀬渡し船です。
あまり表だって書きたくないのですが、あえて書きます。
この渡船は世界遺産に登録された「宗像 沖ノ島」へ渡しているEBISU丸です。
渡船名は「EBISU2」
以前は白色の恵比寿丸と、この船体が黒いEBISUでした。
釣り人は、「白エビス」 「黒エビス」と呼んでました。
一昨年だと思うのですが、白エビスが平戸の宮ノ浦に嫁いだらしく、しばくは黒エビスで瀬渡ししてた
ようです。
私はまだこの「EBISU2」には乗ってませんが、魅力ある海域なんで行ってみたいです。
話は変わりますが、この神宿る島ですが「世界遺産」になって勝手に岩礁に鉄の杭を打ってるとか
岩礁に穴を開けているとか・・・
一部が騒ぎ出していると聞きました。
私も何度も釣行してますが、この島がゴミで汚いとか釣り人がマナーがなってないとか
感じた事がありません。
この島の歴史・・・ここで書けない事も知ってますが・・・
釣り人だけが締め出されるのは納得いかないなと思う今日この頃です。
ポチっとひと押しのご協力をお願いします。
↓

にほんブログ村
しかし日昼はまだ30℃を超えてます。
外で仕事をされる方は、まだまだ熱中症にはご注意ください。

画像にある丘揚げされた渡船ですが、昨年就航したばかりの超高速瀬渡し船です。
あまり表だって書きたくないのですが、あえて書きます。
この渡船は世界遺産に登録された「宗像 沖ノ島」へ渡しているEBISU丸です。
渡船名は「EBISU2」
以前は白色の恵比寿丸と、この船体が黒いEBISUでした。
釣り人は、「白エビス」 「黒エビス」と呼んでました。
一昨年だと思うのですが、白エビスが平戸の宮ノ浦に嫁いだらしく、しばくは黒エビスで瀬渡ししてた
ようです。
私はまだこの「EBISU2」には乗ってませんが、魅力ある海域なんで行ってみたいです。
話は変わりますが、この神宿る島ですが「世界遺産」になって勝手に岩礁に鉄の杭を打ってるとか
岩礁に穴を開けているとか・・・
一部が騒ぎ出していると聞きました。
私も何度も釣行してますが、この島がゴミで汚いとか釣り人がマナーがなってないとか
感じた事がありません。
この島の歴史・・・ここで書けない事も知ってますが・・・
釣り人だけが締め出されるのは納得いかないなと思う今日この頃です。
ポチっとひと押しのご協力をお願いします。
↓

にほんブログ村
[edit]
久しぶりです!
2018/09/12 Wed. 18:39 [石鯛釣り]
久しぶりにブログを開きました。
しかし今年の猛暑は凄かったですね。
そんな暑い中でも釣りに行ってましたよ。

呼子の波戸です!

暑いのなんの(笑)
全く釣りになりませんでした。
本格的には来月からですね~
久しぶりにポチっとお願いします。
↓

にほんブログ村
しかし今年の猛暑は凄かったですね。
そんな暑い中でも釣りに行ってましたよ。

呼子の波戸です!

暑いのなんの(笑)
全く釣りになりませんでした。
本格的には来月からですね~
久しぶりにポチっとお願いします。
↓

にほんブログ村
[edit]
クッカーを新調しました!
2018/02/25 Sun. 10:25 [釣り道具]
久しぶりにゆっくりする週末です。
2月は私の仕事上、展示会が毎週のように入り忙しい月です。
さてさてお題にあるクッカーですが、この時期寒い磯では欠かせないアイテムです。
長年使ってたクッカーが随分と痛んできましたので新調しました。
メーカー「タグ」

安物でしたがしっかりとした作りです。

上蓋が深いタイプです。
なぜこれにしたかと言うと・・・

これを購入したからです。
何と言っても安い(笑)
確か3000円台だったかな。
ボンベも安いので助かります。
しかし磯で使うのにはちと安定感に欠くような気がします。
最近、磯では夜明け前にセブンイレブンで買った「一人用おでん」を食べる
事が多く、これが寒い磯では何とも言えないくらい美味い!
釣友に初めて振る舞った時には感動してました。
もちろん昼にはカップラーメンです。
みなさんも是非、一人用おでん試してみてください!
美味いですよ~
でわでわ、もう少ししたら床屋さんに行って来ます!
みなさま良い週末を!
本日もポチっとひと押しのご協力をお願いします。
↓

にほんブログ村
2月は私の仕事上、展示会が毎週のように入り忙しい月です。
さてさてお題にあるクッカーですが、この時期寒い磯では欠かせないアイテムです。
長年使ってたクッカーが随分と痛んできましたので新調しました。
メーカー「タグ」

安物でしたがしっかりとした作りです。

上蓋が深いタイプです。
なぜこれにしたかと言うと・・・

これを購入したからです。
何と言っても安い(笑)
確か3000円台だったかな。
ボンベも安いので助かります。
しかし磯で使うのにはちと安定感に欠くような気がします。
最近、磯では夜明け前にセブンイレブンで買った「一人用おでん」を食べる
事が多く、これが寒い磯では何とも言えないくらい美味い!
釣友に初めて振る舞った時には感動してました。
もちろん昼にはカップラーメンです。
みなさんも是非、一人用おでん試してみてください!
美味いですよ~
でわでわ、もう少ししたら床屋さんに行って来ます!
みなさま良い週末を!
本日もポチっとひと押しのご協力をお願いします。
↓

にほんブログ村
[edit]